セミナー情報
もしあなたが「3店舗以上を展開し、会社の未来図を描いている経営者」なら、この問題の本当の根深さにお気づきのはずです。
それは単なる「人の問題」ではありません。
会社の成長そのものを阻む、深刻な「経営課題」です。
もし、一つでも当てはまったのなら…
その問題の根源は、一つです。
売上を伸ばすため、店舗を増やすため、あなたはこれまで様々な「仕組み」や「戦略」を学んできました。
それらは決して間違いではありません。 むしろ、それらの努力があったからこそ、あなたは会社をここまで大きくできたのです。
しかし、その「仕組み」が、いつしかスタッフから主体性を奪い、院長のマネジメントを硬直化させ、組織の成長を止める“ワナ”に変わってしまっているとしたら…?
私たちは、この状態を「仕組み化の落とし穴」と呼んでいます。
では、どうすればいいのか?
仕組みを全て捨て、昔のやり方に戻ることでしょうか?
答えは「NO」です。
あなたが築き上げてきた「仕組み」や「戦略」は、会社の貴重な資産です。
問題は「戦略」にあるのではありません。組織の成果を出すための方程式、その片方が欠けていることにあるのです。
あなたはこれまで、必死に「戦略」の質を高めてきました。
しかし、どれだけ優れた戦略(100点満点)を立てても、それを動かす現場の「実行力」がゼロであれば、成果はゼロになります。
ではなぜ、あなたの院では「実行力」が上がらないのか?
それは、あなたが作った優れた仕組みが、皮肉にも、熱い想いを持って入社してきた若手たちの「情熱を奪う“ワナ”」になっているからです。
「誰かのために」という想いでこの業界に飛び込んだ彼らには、あなたの院が「数字だけの冷たい場所」に映ってしまっている。 その”悪いギャップ”が不信感を生み、モチベーションを削ぎ、実行力をゼロにしていくのです。
だからこそ今、あなたの会社に必要なのは、新しい「戦略」ではありません。
その“悪いギャップ”を埋め、社員の「実行力」を最大化するための、再現性のあるマネジメントです。
本セミナーでは、そのための具体的な理論と実践方法のすべてをお伝えします。
このセミナーに参加することで、あなたは…
2016年の設立以来、整骨院業界に特化した研修事業を展開し、延べ227院、1120名以上の治療家と向き合ってきた組織開発の専門家。
数々の経営者と現場スタッフの声に耳を傾ける中で、多くの組織問題の根源が、経営と現場の深刻な「意識のギャップ」にあることを見出す。
「給料を払っているのに」VS「働かされている」といった意識の分断を解消し、共通の目的に向かって共に成長できる組織作りを支援を行う。再現性のあるマネジメント理論と実践的なアプローチで、数多くの組織課題を解決へ導いてきた。
「宇城さんとの付き合いは、まだ弊社が5店舗だった頃から。今では60店舗以上の規模になりましたが、会社の成長のそばには、いつも彼の存在がありました。 新入社員の教育は、内部の人間が言うより、宇城さんのような外部のプロが伝えた方が響くことがあります。会社の考え方も深く理解してくれているので、安心して研修を任せています。おかげ様で定着率も向上し、人員計画が立てやすくなり、積極的な店舗展開ができています。」
株式会社あおば(60店舗以上展開)
代表取締役 尾林 功二 様
「店舗数が増える中で私が全部を把握することには限界を感じていました。上手くいっている院とそうでない院の差が広がるばかりで…。 宇城さんの研修を通して院長のマネジメントを統一でき、安定的な店舗展開に繋がりました。 何より、宇城さんの周りに集まる経営者仲間との出会いは、孤独を感じがちな私にとって大きな励みになっています。」
株式会社i-care(18店舗展開)
代表取締役 池田 好秀 様
「時代の変化とともに、新しく入ってくるスタッフとの仕事観に大きな『ズレ』を感じていました。 宇城さんが第三者の立場で、業界や会社について伝えてくれるおかげで、幹部や院長が若手をマネジメントしやすくなったと感じています。まさに、幹部層と若手層の“橋渡し”をしてくださっている感覚です。」
株式会社STAY GOLD 甲斐整骨院グループ(20店舗展開)
代表 甲斐 誠司 様
今回、本セミナーにお申し込みいただいた方全員に、あなたの院のNo.2や院長を“右腕”に育てるために開発された、BAILの有料研修コンテンツの一部を特別にプレゼントします。
院長・スタッフに明日から展開でき、“実行力”を高める!
月額5万円の有料プログラム
この特典は、単なるおまけではありません。1,120名以上の治療家と対峙することで開発した、あなたの院の「実行力」を根本から強化するための“人材変革プログラム”です。
LPの前半でお伝えした、組織の成果を最大化するための方程式「成果=戦略×実行力」の、まさに「実行力」の部分を飛躍的に高めるために作られた、BAILのオリジナル・マインド醸成プログラム。
なぜ売上やKPIが重要なのか、その本質をスタッフに腹落ちさせ、やらされ仕事ではなく、主体的に動くプロフェッショナルへと成長させるためのノウハウが詰まっています。
セミナー名称 | なぜ、時間とお金をかけて育てた若手が3年以内で辞めるのか? ~「教える側」が疲弊しない、採用と教育の無限ループを脱出する方法~ |
開催日時 | 2025年11月25日(火)※仮 |
開催形式 | オンラインZoomセミナー |
参加費 | 無料 |
定員 | 20名様 |
申込方法 | 下記のボタンよりオンラインでお申し込みください |
申込締切 | 2025年11月18日(火)※仮 |
もし、これまでの内容に一つでも「うちの会社のことだ」と感じたなら、それは組織が変わるチャンスです。
「採用と教育の無限ループ」を抜け出すための第一歩を、この無料セミナーで踏出してみませんか?